English for Everyone
(Jr, Beginner, Intermediate, Advanced)
英文法を基礎から学べる
各ユニットごとにアクティビティーが多いのが特徴で、楽しみながら英語の基礎をしっかりと学べます。
Jr, Beginner, Intermediate, Advancedとシリーズ化された教材なので、学習へのモチベーションを維持しやすいレッスン内容です。

このような方におすすめ
-
“英語を基礎から学びなおしたい方”
-
“全般的に段階を踏んで楽しみながら英語を学びたい方”
-
“お子さんの英語学習に”
-
“シリーズ化された教材を使ってレベルアップを図りたい方”
テキストについて
市販テキストを使用します。テキスト購入は任意です。予習や復習に必要な方はご購入ください。※クリックするとAMAZONのサイトに移動します。
-
English for Everyone Junior Beginners course
完全初心者のための英語教材です。簡単なエクササイズとオーディオで、500語以上をすぐに話したり読んだりできます。
-
English for Everyone level 1 Beginner
この教材(レベル1)は、主要な言語スキル、文法、語彙など、初心者向けの英語を紹介した教材です。
-
English for Everyone level 2 Beginner
この教材(レベル2)は、主要な言語スキル、文法、語彙など、初心者向けの英語を紹介した教材です。
-
English for Everyone level 3 Intermediate
この教材(レベル3)は、主要な言語スキル、文法、語彙など、中級段階向けの英語を紹介した教材です。
-
English for Everyone level 4 Advanced
この教材(レベル4)は、主要な言語スキル、文法、語彙など、高度な段階向けの英語を紹介した教材です。
レッスンの料金
-
月4回 プラン
月謝 4,900円(税込)
1レッスン当り 1,225円(税込)
1回30分×月4回のマンツーマンレッスン受講 ※オリジナルテキスト代込み
-
月8回 プラン
月謝 7,000円(税込)
1レッスン当り 875円(税込)
1回30分×月8回のマンツーマンレッスン受講※オリジナルテキスト代込み
-
月15回 プラン
月謝 10,000円(税込)
1レッスン当り 667円(税込)
1回30分×月15回のマンツーマンレッスン受講※オリジナルテキスト代込み
-
月30回 プラン
月謝 16,100円(税込)
1レッスン当り 537円(税込)
1回30分×月30回のマンツーマンレッスン受講※オリジナルテキスト代込み
-
月60回 プラン
月謝 20,200円(税込)
1レッスン当り 337円(税込)
1回30分×月60回のマンツーマンレッスン受講※オリジナルテキスト代込み
レッスン内容・教材一覧
-
日常英会話マラソン(中上級者向け)
テキストは発話量が多くなるように構成されており、自然と日常生活に必要な英語力が向上するようにプログラムされています。
-
日常英会話(初級者向け)
自己紹介から始まり、日常で必ず使う会話の例を用いて、ロールプレイを通して実際に会話の練習をしていきます。
-
English for Everyone (Jr, Beginner, Intermediate, Advanced)
各ユニットごとにアクティビティーが多いのが特徴で、楽しみながら英語の基礎をしっかりと学べます。
-
Side by Side
教材がシリーズ化されており、英語の基礎からしっかりと学べます。文法から発音までコツコツ学びたい方におすすめなレッスン内容です。
-
ビジネス英会話マラソン(中上級者向け)
テキストはビジネスに特化して発話量が多くなるように構成されており、自然とビジネスに必要な英語力が向上していきます。
-
English for Everyone (Business)
文法の基礎はもちろん、フォーマルな場面での英文の作り方などを学べます。
-
BBC 6min English
イギリスのニュースサイトBBCが手掛ける英語教材を使用し、ディスカッションをしたり、ボキャブラリーを学んだりすることができます。
-
Breaking News English
アクティビティーを通して生の英語に触れていくレッスン内容になっています。
-
ディスカッション
トピックについて講師と意見を交換したり、自分の意見を述べたりする練習をします。
-
TOEICマラソン
TOEICマラソンのテキストを使用し、実際のテストと同様の形式の問題を解いていただけます。
-
フリートーク
教材にとらわれずに自由に英会話を楽しめます。リスニングとスピーキングの練習も兼ねた自然な会話をどうぞ。